今回の記事では、インストラクションを受け取ってからの準備について記載していきます。
最新情報については、必ず米国大使館のウェブサイトで確認してください!
【https://jp.usembassy.gov/ja/】
ビザ申請から取得までのタイムライン については、①の記事をご覧ください。
DS-160入力
アカウントを作成してフォームへ入力していく形です。
途中保存をしながら入力できます。
※注意※
下記を覚えていないと、途中から入力再開ができないので注意!
・Application ID(申請ID)
・最初に設定した3つの質問と回答
そして大使館のYoutubeチャンネルで、入力の方法について説明をしているのでこちらも参考になるかと思います。
https://youtube.com/watch?v=qhVxexKxjOY%3Frel%3D0
ちなみに、この大使館のYoutubeで、面接時の流れについての説明もあるので、見ておくとよいかもしれません😊
入力する内容
ざっくりとですが、入力する内容はこんな感じ。
- パスポート情報
- ケースNO
- アメリカ人の彼の名前と連絡先
- 自身(日本人側)のアメリカへの渡航歴
- 学歴
- アメリカの彼の現住所
- 自身の現住所
- 自身の親の氏名、生年月日
- I-94 Arrival daparture revord number
- 職歴
- 犯罪歴などに関する質問へ回答
けっこう入力する項目が多い、かつ「あれ、なんだったっけ?」と入力に時間がかかる可能性があるので、入力中はこまめに画面下にある「SAVE」をクリックして、都度情報を一時保存するようにすることをおすすめします。
全て入力が終わったら提出!
提出すると、DS-160の確認書がダウンロードできます。
確認書はこんな感じの見た目です。
2ページ目に、インストラクションが書いてあるので、そちらの確認もお忘れなく!
この確認書は面接時に持参して利用するものになるので、必ず印刷しておきましょう!
プロフィール登録、支払いと面接予約
次に支払いです。
基本的にはすべて公式サイトと下記動画でほぼほぼ完結できるかと思います。
ありがたいことに、各ステップで該当のリンクまですぐ飛べるようになっているので助かりました。
メールで届いたインストラクションと併せて、下記URLを参考にすると間違いなく準備を進められると思います。
https://ustraveldocs.com/jp/ja/immigrant-visa#kvisa
下記動画については、K1ビザとは若干異なりますが、全体的な流れは参考になると思います。
https://youtube.com/watch?v=bjveJSyT32k%3Frel%3D0
まずはプロフィールの登録。
これはDS-160のページとは異なるものなので、アカウント登録した気がします。
この時にセキュリティーのための質問を設定するので、必ずメモなどで残しておきましょう。
ログインしたら、「プロフィールのアップデート」から登録を進めていきます。
私はここで申請料金のほか、2023年10月から書類返送用の費用も発生するとのことで、こちらの支払いも完了させました。
書類返送の部分については、外部の企業に委託しているようで、「Ayobas」という名前が出てきました。調べたところちゃんと請け負っている会社のようでしたので、そのまま支払いをすすめました。
面接予約まで完了したら、予約確認書がダウンロードできるので、こちらも必ず印刷して面接時に持っていきます。
これは、大使館へ入る時にサラッとですが確認されます。
これで、予約完了!
支払情報も、プロフィール(DS-160)と紐づいているので問題なし。
ここまで確認できたら、あとは面接日に必要書類を忘れずに持っていくのみ、、、!
準備段階、本当に気力、根気、でなんとか過ごしていた気がします。
書類の準備がなかなか進まないことにやきもきしたり、彼の気持ちはそこまでじゃないのか・・・?と無駄に不安な気持ちになったり。
そういうときは、彼と話して、焦らず、ふたりで着実に。ということを意識するようにしました。
私は日本とアメリカで遠距離生活のまま準備を進めていたので、より孤独を感じることがあったのかもしれませんが。。。
ビザ申請中の方、待つ時間が途方もなく長く感じるかと思いますが、少しずつでも前進しているはず、、、!
頑張りましょう!
コメント