Hafa Adai!
グアムにも秋が来た。今日なんかは朝から雨&風強めで肌寒い一日になりそう。
10月に入ってから、観光情報もまたアップデートされてる。こういう情報は、いくつあってもいいでしょ、ということで書いていこうと思いまーす。
Tumon Night Market 期間延長!
以前の記事にも書いた、期間限定で開催していたタモンエリアでの毎週日曜のナイトマーケット。このテストランの結果が良かったということで、期間延長して2026年度までやるよ~となった!✨
最近10月になってからも一度行ったけど、9月初旬に行った時よりお店がなんとなく増えてる?気がした。
そしてローカルアートのお店もあって、アクセサリーとかめちゃかわいいの。
ステージもあるし、ほんと毎週お祭りが開かれてるみたいな感じ。
地元の人たち、特にタクシードライバーとかタモンエリアで働いてる人たちにしては通行止めになることで不便という声もあったりするんだけど、、、観光客からしたら、楽しめるイベントが増えるのは嬉しいよね。
日曜夜、5時~9時。お楽しみあれ。
PICのディナーショー、復活!
Pacific Islands Club(PIC)ホテルのディナーショー、Pirates of the Pacificが5年ぶりに復活!
10月1日から始まってるよ。グアムの文化も知れるディナーショーになっているらしい。見たことないけど、海賊っていうテーマがちょっと魅力的。
そのうち、ボスが連れて行ってくれると言っていたからとても楽しみ。実際に見たら、また感想を書きたいなと思う。
ちなみに水曜休みで、それ以外の日は毎日実施しているらしい。
Pirates of the Pacificpicresorts.com
グアムでのディナーショー
PICのほかにも、現時点でディナーショーをしている場所はほかにもある。
・Fish eye https://fisheyeguamtours.com/activities/fish-eye-island-cultural-dinner-show
・Taotao Tasi https://bestguamtours.com/shows/taotao-tasi/
・Karera https://bestguamtours.com/shows/karera-guam/
とかね。これはPICと同じで、休みの日もあるけどほぼ毎日開催されているから、わりといつでも楽しめるショーがある。
あとディナーショーじゃないけど、毎月の第一金曜日はCrown Plaza hotelでローカルのベンダーが集まったイベント的なものが行われてる。
水曜夜はチャモロヴィレッジでナイトマーケットがあるし、小さいナイトマーケットも数えたら火曜日も木曜日もあったりする。
いつ行っても、何かしらはありますグアム。
GUAMの市旗にご注目!
グアムにも、エリアの旗があるって知ってた?
たぶんよっぽどのグアム好きでないと、気が付かないでしょうと思う。グアムの住民でさえ、「What! Do we have village flags???(え、グアムのヴィレッジ旗なんてあるの?)」という反応をするくらいですから。
なぜ私が知っているかって?夫が旗マニアなのです。
彼に聞けば、たいていどこの旗か判明する。アメリカの洲旗も覚えていて、最近ユタ州の旗が更新されたとかそういう話もしてくれる。
で、彼はずっとグアムの旗についていろんな人に自分の理想とかを熱弁していたのです。
そしたら、それを聞いた人がどんどん人をつなげてくれて、市区長会議でプレゼンをすることに!夫もこんなにスムーズに話が進むなんて、と嬉しビックリ!
Village flagを改善していきませんか?という提案をして、賛同してくれた市区長さんたちと現在進行形でプロジェクトが動き出している。
それを隣で見させてもらえている自分。なんて貴重で贅沢な経験なのだろうと思っている。
ということで、グアムのヴィレッジフラッグが今後変わるかもしれない。
どんなデザインになるのか楽しみ!
ではまた、Adios!
コメント